Snake82

Yeah! This is a 1982-stype PC Game in Japan, in my opinion.
レトロゲームの流行に乗って1982年のPCゲームを再現してみた。「ファミコン前」の時代。
シリーズ1 Snake82

Snake82 Title

敵との衝突を避けるだけ。

ホワイトスネークを走らせろ。

敵との衝突を避けるだけの、とても気楽でかんたんなゲーム。
上下左右4方向でスネークを操作するだけ。
弾も撃たないしジャンプもしないからボタン操作の必要もなし。
2,3分遊んでおしまい。
これでも難しい?すぐ敵にぶつかる?そんなあなたも5回チャレンジすれば必ず道は開ける。(保証)

Guide

Download

Windows用インストーラー(SnakeSetup.msi 35MB)をダウンロードします。
実行時に「PCが保護されました」と表示された場合は詳細情報を表示し「実行」を選択してください。

About

  • 対応機種: Windows
  • 価格: 無料、広告なし、課金なし
  • ジャンル: アクション
  • Platform: Windows
  • Price: Free,  No Ads, No in-app purchase
  • Genre: Action

Rights

収益化を含む動画配信での利用、画面キャプチャの引用はご自由にどうぞ。

プログラムの著作権は作者metysに帰属します。
音楽はアセットストア(Audiostock,KOMODO PLAZA)で購入。著作権は各作曲者に帰属します。オープンソースには含まれません。

作曲: Hupple&IRAS
曲1:懐かしい雰囲気が漂う8bitピコピコ曲
曲2:最難関ステージバトル風8bitピコピコ曲
作曲: MoppySound
曲: 8-BitPC_BGS_Gameover
作曲: sui-
曲:『8bitジングル』ファンファーレ①

心のイマジナリー1982を完全再現。

リアル1982と違う? 思い出は美化されるものさ。
まあ8割方は1982年の技術で可能。(適当)
残り2割は何かって?夢と希望とオーバーテクノロジー。

なぜ1982年?

1983年にはファミコン発売。
PCゲームでも1983年信長の野望、1984年ドラゴンスレイヤー、ハイドライド発売。
現代に続くゲームスタイルの時代が始まった。
固定画面のシンプルゲームが主流だった時代の終わりが1982年、時代の節目。
本当は2022年の40年前で区切りがいいから。というのは秘密。

スネークゲームってなに?

今でも毎年新作ゲームが登場する伝統ゲームジャンルの一つ。
グラフィックなどない昔のPCでも動かすことが出来た超シンプルな固定画面ゲーム。
最近の新作スネークゲームは画面スクロールするしオンライン多人数ゲームだし派手なグラフィックがリアルにウニョウニョしているけど、1982年にそんなものは無い。
このゲームに終わりは無いのでエンディングもない。1982年のゲームにはよくあること。

デザインをカスタマイズする。

自分だけのSnake82を作ろう。みんなに披露しよう。
1.Snake82.png 画像ファイルをPCに保存する。(リンクを右クリック)
2.フォントやスネークのデザインをイイ感じに描き換えてみる。
3.C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\atode.net\Snake82.png にコピー
  ※ゲームを一度遊ばないと上記フォルダは作成されません。
4.ゲームを起動すれば君だけの新しいデザインだ。

ハッシュタグ #Snake82

面白かったらTwitterでハッシュタグ #Snake82 をつけてツィートしてもらえると、作者がエゴサーチして喜ぶかもしれません。面白くなければ速攻削除して忘れてください…

Open Source

GitHubでソースコードを公開しています。
https://github.com/atodenet/Snake82
音楽・効果音は自作ではないため含まれせん。別途ご用意ください。
このソースコードを改造したゲームを公開したり同人の範疇として販売することは構いませんが、GitHubを利用したい場合は自分のリポジトリをご利用ください。

History

2022/08/28 Version 1.0.0 公開

© Copyright 2022 metys/Bio_100%. All Rights Reserved.

Built with Mobirise ‌

Free Web Design Software